嶋田英晴
『ユダヤ教徒に見る生き残り戦略』
(晃洋書房、2015年)
概要
神に選ばれた民として生きるユダヤ教徒は生き残りとアイデンティティーの保持を重視する。周辺諸国や他宗教との軋轢から民族絶滅の危機の中、彼らは現代まで生き残った。背景にある戦略・戦術を中世イスラムから明らかにする。
紹介ページ(晃洋書房)
http://www.koyoshobo.co.jp/booklist/11110/
Memorandum on Religious studies and Jewish studies (in English, Hebrew and Japanese)
2015年10月22日木曜日
2015年10月18日日曜日
シンポジウム「宗教の力と新しい絆」
シンポジウム
「宗教の力と新しい絆― 宗教と宗教学の可能性を問う―」
2015年10月25日
13:00-17:30
上智大学四谷キャンパス2号館508号室
13:00-13:15
はじめに:リチャード・ガードナー(上智大学)
13:15-15:15
第一部「宗教と宗教学のあいだ―チャールズ・ロングの宗教学」
司会:村上辰雄(上智大学)
発表者:木村武史(筑波大学)、平良直(八洲学園大学)、安野正士(上智大学)
コメンテーター:西村明(東京大学)、谷口智子(愛知県立大学)
15:15-15:30
休憩
15:30-17:30
第二部「宗教の力と新しい絆」
司会:島薗進(上智大学)
発表者:大津健一(アジア学院)、ティエリ・ロボアム(上智大学)、武田光世(ラビリンスウォーク・ジャパン)
コメンテーター:山中弘(筑波大学)、葛西賢太(宗教情報センター)
おわりに:リチャード・ガードナー(上智大学)
ポスター(PDFダウンロード)
http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/38909/398085/file/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%8C%E5%AE%97%E6%95%99%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%81%A8%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%B5%86%E3%80%8D.pdf
「宗教の力と新しい絆―
2015年10月25日
13:00-17:30
上智大学四谷キャンパス2号館508号室
13:00-13:15
はじめに:リチャード・ガードナー(上智大学)
13:15-15:15
第一部「宗教と宗教学のあいだ―チャールズ・ロングの宗教学」
司会:村上辰雄(上智大学)
発表者:木村武史(筑波大学)、平良直(八洲学園大学)、安野正士(上智大学)
コメンテーター:西村明(東京大学)、谷口智子(愛知県立大学)
15:15-15:30
休憩
15:30-17:30
第二部「宗教の力と新しい絆」
司会:島薗進(上智大学)
発表者:大津健一(アジア学院)、ティエリ・ロボアム(上智大学)、武田光世(ラビリンスウォーク・ジャパン)
コメンテーター:山中弘(筑波大学)、葛西賢太(宗教情報センター)
おわりに:リチャード・ガードナー(上智大学)
ポスター(PDFダウンロード)
http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/38909/398085/file/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%8C%E5%AE%97%E6%95%99%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%81%A8%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%B5%86%E3%80%8D.pdf
日本聖書学研究所公開講座2015
日本聖書学研究所
公開講座
神殿祭儀とその表象
2015年11月14日(土)
14:00-17:00
日本聖書神学校 202号室
会費500円
山我哲雄(北星学園大学教授)
「エルサレム(第一)神殿と古代イスラエルにおける祭儀」
三浦望(ボストン・カレッジリサーチ・フェロー)
「『贖罪』の多様化と内面化―ユダヤ教からキリスト教へ―」
公開講座
神殿祭儀とその表象
2015年11月14日(土)
14:00-17:00
日本聖書神学校 202号室
会費500円
山我哲雄(北星学園大学教授)
「エルサレム(第一)神殿と古代イスラエルにおける祭儀」
三浦望(ボストン・カレッジリサーチ・フェロー)
「『贖罪』の多様化と内面化―ユダヤ教からキリスト教へ―」
登録:
投稿 (Atom)